6/12に勢いでブログを立ち上げ、6/13日に初投稿。
そして本日、ブログ開設から14日目でアドセンス合格することができました。
おぬしやるじゃん
まあね
もはや合格の基準がわけわかめ状態のアドセンスですが、
少しでも参考になればうれしいです。
私がアドセンス合格のためにやった対策を紹介します。
私自身、先輩たちの対策をたくさん読ませてもらって合格できました。
申請から合格までの流れ
記事数
アドセンス申請時の記事数は6記事でした!
文字数は1600~3000文字で、平均すると約2500文字。
申請してからも、記事を投稿していたので合格時の記事数は9記事です。
ちなみにカテゴリーは4つでした。
各カテゴリーごとの記事数などはそんなに気にしなくていいかもしれません。
期間
アドセンス申請から、合格通知のメールがくるまでは4日でした。
Twitterなどで2週間かかった、という声も目にしていたので予想外に早かったです。
申請するにあたって
フォローさせてもらっているhicoさんのつぶやき。
hicoさん曰く、電話番号の頭の「0」を入力したため、合格不合格の通知がこなかったとのこと!
まず国際電話では頭の0はいらない、らしいです。
それさえ知らなかった私。
結果がなかなか届かない方も試してみてはいかがでしょうか。
私もこのツイートを見て電話番号を何度も確認しました。
合格するために意識したこと
Googleポリシー違反は読む
Googleのコンテンツポリシーに違反していないかを確認。
これはめんどくさがり屋な私も読みました。
アフィリエイトリンクは貼らない
これはそのままです。
まだ貼り方もよくわかっておりません。
著作権違反しない
これはポリシーにもかかれていることなのですが、著作権の侵害をしないよう気を付けました。
イラストや画像はフリー素材を使用しました。
また、フリー素材以外の画像を使用した場合。
(私の場合は、車「ジムニー」の写真、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT」の写真など)
その画像は、公式サイトから画像を拝借して、それを出典:〇〇という形でリンクしました。
記事の独自性
もうこれはブロガーのみなさん、よく聞くワードじゃないでしょうか。
オリジナリティ―――
ミキティーー――
みなさんミキティーミキティー言っていると思います。(そっちではない)
わたしもこれは1番意識しました。
もちろん、記事のタイトルで狙った単語で同じような記事を書いてる方を参考にさせてもらうことも多々!
しかし、自分のことばで、自分の伝えたいように書く!ことを意識してます。
私の書いてる記事が、「こどものいぼを治した!」とか「妊婦で免許とった!」とか体験談が多いので必然的にオリジナリティはある記事になっているかもしれません。
どうぞ。←
Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する
自分でブログを何度もアクセスして、それが不正アクセスとしてみられた…
それが原因でアドセンス不合格になってしまった。
という情報をTwitterで知ったからです。
リンクしたかったのですが、見つけられず…
見つけ次第すぐリンクさせていただきます。すいません。泣
除外の仕方はアコドンブログ様、参考にさせていただきました。
パソコンからとスマホから、両方からしておきましょう!
アナリティクスも正確なカウントになりませんし、絶対やるべしです!
プロフィールの設置
プロフィールはサイドバーに設置しただけです!
5、6行書いただけ。
どんな人が書いているかはわかるように設置しましょう。
権威性?ってやつ???←
サイトマップ作成
「XML Sitemap Generator」というプラグインにてサイトマップの作成をしました。
参考サイトリンクさせていただきます…!
SEO対策プラグインの「All in One SEO Pack」を使われている方は、「XML Sitemap Generator」を導入すると警告エラーがでるんですよね。
私も出ました!
なので上記のブログ様に書かれていたように、「All in One SEO Pack」のサイトマップ機能を無効にして対応しました。
プライバシーポリシーの設置など
プライバシーポリシー、免責事項、お問い合わせの設置をしました。
あとは著作権についても明記しました。
このサイトはリンクフリーです。とかです!
さいごに
以上、意識してやったことでした!!!
少しでもアドセンス合格を目指されている方のお役に立てれば幸いです!
コメント